施工事例
日高町 S様
2021.08.26
外壁の塗り替え2トーンカラー
BEFORE

AFTER

エリア | 和歌山県日高町 |
---|---|
お客様 | S様 |
工事内容 | 外壁塗り替え工事 |
工期 | |
リフォーム費用 | |
仕様 | |
築年数 | 年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー 御坊店 |
足場組立→高圧洗浄

足場を組み立てます
足場の組み立てはじめです!

メッシュシートを広げます
足場を組み立てたら次はメッシュシートを広げる作業に取り掛かります。

高圧洗浄
屋根や外壁の汚れを高圧洗浄でしっかり落として塗装前の準備を行います。
屋根の塗装工事

下塗り
「ルーフ シーラーマイルド」で下塗りを行います。

下塗り完成
まだ下塗りの段階なので、変化が分かりにくいかもしれませんがこれで下塗り完成です!

中塗り→上塗り
屋根の塗装完成です。
下塗り完成の画像と比べるときれいに仕上がっているのが分かりますね!
下塗り完成の画像と比べるときれいに仕上がっているのが分かりますね!

下塗り完成
下地の色は白です。そこに中塗り上塗りと続いていきます。

中塗り
使っている塗料は「フッ素4FⅡ」です。この塗料は塗りたての美しさを長期間キープしてくれるというすぐれもの。

上塗り
写真ではわかりにくいのですが、上塗りをすると本来の色がはっきりとわかります。
付帯部塗装工事

軒天の塗装
軒天をしっかりと塗装します!

雨戸の塗装
雨戸は一枚ずつ取り外してから塗装を行います。もちろん外壁色と合った色を選んでいます^^

雨樋の塗装
雨樋などの細かな部分は細い刷毛をつかって塗装します。細かい部分も抜かりなく丁寧に塗っていきます。