施工事例
ガイソーウォールハイブリットF
美浜町 N様邸
2022.01.20
美浜町 塗装工事
BEFORE

AFTER

エリア | 和歌山県美浜町 |
---|---|
お客様 | N様邸 |
工事内容 | 外壁・付帯部塗装工事 |
工期 | 約3週間 |
リフォーム費用 | ※お問合せください |
仕様 | ガイソーウォールハイブリットF |
築年数 | 年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー 御坊店 |
既存状態

外壁部クラックの状況
鉄筋コンクリート造のクラックが確認されました。
鉄筋コンクリート造のクラックが確認されました。

外観の状況
海に近い環境ということもあり、旧塗膜の浮きやクラックがある状態でした。
海に近い環境ということもあり、旧塗膜の浮きやクラックがある状態でした。

軒裏の状況
軒裏部分の爆裂症状。塩分を含んだ雨水が原因の可能性...
クラックや浮き、爆裂部分は、箇所に応じた補修(V字カットやモルタル補修)を行います。
軒裏部分の爆裂症状。塩分を含んだ雨水が原因の可能性...
クラックや浮き、爆裂部分は、箇所に応じた補修(V字カットやモルタル補修)を行います。
仮設工事

足場組立の様子

足場組立の様子
下地補修、処理

外壁部の下地調整の状況
旧塗膜の剥離箇所が南面を中心に発生していました。皮スキや電動工具を使って、処理していきます。
旧塗膜の剥離箇所が南面を中心に発生していました。皮スキや電動工具を使って、処理していきます。

外壁部の下地調整の状況
旧塗膜の浮き部分は全て除去して、塗装工程に移ります。
旧塗膜の浮き部分は全て除去して、塗装工程に移ります。

軒裏の爆裂部補修の状況
爆裂部のコンクリートはハンマー等で斫り、モルタルで補修を行います。
爆裂部のコンクリートはハンマー等で斫り、モルタルで補修を行います。
外壁塗装工事

下塗りの状況です。
下塗り材は、伸縮性が良く、クラックに追従する高弾性フィラーを使用しています。
下塗り材は、伸縮性が良く、クラックに追従する高弾性フィラーを使用しています。

上塗り1回目の状況
上塗り材は、GWハイブリットFを使用。特徴は、高弾性塗膜を形成し、ひび割れ防止や防水塗膜としても最適な塗料です。
上塗り材は、GWハイブリットFを使用。特徴は、高弾性塗膜を形成し、ひび割れ防止や防水塗膜としても最適な塗料です。

上塗り2回目の状況
親水性塗膜ですので、壁の汚れに水が入り込みセルフクリーニング効果により洗い流します。
親水性塗膜ですので、壁の汚れに水が入り込みセルフクリーニング効果により洗い流します。